プリシー⇒
http://plicy.net/GamePlay/11830vector⇒
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se510761.html夢現⇒
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_3890.htmlふりーむ⇒
http://www.freem.ne.jp/win/game/9701PCのブラウザ上やAndroidスマホでプレイできるというプリシーという
サイトにも登録しときました。ダウンロードしたくない方むけかな?
意外と順調にダウンロード数が増えているみたいです。大変光栄ですね。
ただ、どのくらいの人が最後までプレイしてくれるんだろうかちょっぴり不安です。
まあいいや、そんなことよりももっと建設的な記事を書きたいです。
そうそう、このブログにも結構人がいらっしゃるようになりました。
と言っても上を見たらきりがないですけれども。
あと、元気あるときに自分の作ったゲームをプレイすると結構面白いんじゃないかなと
思ったりできるんですけど、疲れた状態でプレイするとなんか全然面白くない気がするんですよね。
どっちが冷静で客観的な判断なんでしょうかね?
それと、さっき念の為にテストプレイしなおしていたんですけれども、
少し敵が強い気がしました。大作風の難易度と呼べるか不安です。
感想とかよかったらください。黙殺されてしまうのではないかとか思い始めました。
なんか少し悪酔いして文章書いているのかネガティブなことばかりですね。
夜中に酒飲んでブログ書くのは危険かもしれません。
攻略方法について少し補足します。
アイテムはたくさん買って使っていいと思います。
コンテナ召喚の書さえ切らさなければどこでも買い物ができますよ。
魔力錬成という特技に気づかれましたか?
最初っから魔法をガンガン使いたいときに便利です。ケチらずに使いましょう。
武器防具は初期装備で全く問題なくクリアまでいけます、が楽に勝ちたいという方は、
たいして高くないので格上の装備を大量に買い込んでもOKだと思います。
攻撃アイテムもありますけどアトミックボムとかは余裕があったら一個くらい
欲しいところです。思わぬ強敵に出会った時の為にとか。
宝箱のお金は章を進めるごとにインフレしていきます。
あんまりアイテムを買わずに行くと最終的に2、30万Gくらいお金が貯まったりします。
ですので宝箱をとっていくのも当然有効な攻略方法です。
もう遅いので今日は以上で。